6-6-0.ローン返済シミュレーション
【元利定額(元利均等)リボルビング払い】
元利定額リボルビング型カードローンで100万円借りて年利率15%で月に3万円ずつ返済する場合に、何か月で返済が終わり利子との総額でいくら返済しないといけないのか、各月の残金額を表示しながらシミュレーションしてみます。
信販会社のアプラスのWebサイトにシミュレータがありますので、同じ結果になるようプログラムしてみてください。
【計算方法】
残金=残金+残金×利率/12-返済金
※利率はdouble型で小数点で表します、他の変数はint型にし計算途中でキャストします
(処理系によってはdouble型をfloat型に変えないと誤差が生じる場合があります)
【クラス図】※実装にはjava.text.NumberFormatをimportすること
--------------------------------------
クラス名
Loan
--------------------------------------
フィールド定義
-zankin:int
-hensai:int
-riritu:double
-month:int //local variables
-last:int //local variables
-total:int //local variables
-nf:NumberFormat //local variables
--------------------------------------
メソッド定義
+Loan(zankin:int,hensai:int,riritu:double):
+simulation():void
--------------------------------------
#:protected
-:private
+:public
【simulationメソッド】
【実行メソッド】
【実行結果】
【参考(アプラス)】