メタキャラクタによるファイル名の展開
* 0文字以上の任意の文字列にマッチ(ワイルドカード)
? 任意の1文字にマッチ(ワイルドカード)
{} カンマ「,」で区切って指定したいずれかの文字列にマッチ
ls *txt で表示される文字列は....又は cd /etc/ において ls hosts.* ls hosts.????
0個以上の文字列ヒットなので拡張子が「txt」のファイルだけでなく「txt」というファイルもヒットする
隠しファイルとワイルドカード
. ファイルの先端がドットで始まるファイルは隠しファイル(ドットファイル)とよぶ
ls コマンドには -a オプションを付けないと表示されない
ホームディレクトリに保存される設定ファイルがユーザから隠されている
ワイルドカードでヒットさせるには....
ファイルの先頭がいずれかの文字(dかtかs)で始まるファイルの一覧
2つの文字列をハイフン「-」でつなぐとその二つの文字の間に並ぶ文字をすべて指定したことになる
[a-z] すべての小文字のアルファベットにマッチ
[A-Z] すべての大文字のアルファベットにマッチ
[0-9] すべての数字にマッチ
ファイルの先頭がa~kのいずれかの文字で始まるファイルの一覧
{}内に文字列をカンマ「,」で区切って入力するとそれらの文字列のいずれかにヒットする
ディレクトリを表すメタキャラクタ
~ ホームディレクトリ(チルダ)
.. 一つ上のディレクトリ(ドットドット)
. カレントディレクトリ(ドット)