4.演習問題(セキュリティ)

4.演習問題(セキュリティ)

(参考資料:LinuxEssentials合格テキスト&問題集より)

問題1
Linuxにおいて、システムに対する全権を保持する管理者アカウントとして、正しいものを選択せよ。

選択肢
1. admin
2. Administrator
3. sysop
4. root

問題2
ユーザーtaroの所属グループを調べるためにidコマンドを実行したところ、以下の結果が得られた。
taroの所属しているグループであるdeveloperを定義しているファイルとして、正しいものを選択せよ。

uid=1002(taro) gid=1002(taro) groups=1002(taro) , 10002(developer)

選択肢
1. /etc/passwd
2. /etc/group
3. /etc/shadow
4. /etc/members

問題3
自分のアカウントでログインしているときに、コマンドを1つシステム管理者 (root) として実行する必要が発生した。
使用できる方法として、正しいものを3つ選択せよ。

選択肢
1. いったんログアウ ト してrootとしてログインし直す
2. suコマンドを実行する
3. rootコマンドを実行する
4. sudoコマンドを実行する
5. コマンドの末尾に as root を追加する

問題4
ユーサーアカウントを追加した際に、特定のアプリケーション用の環境変数を定義した
.bash_loginファイルを、ホームディレクトリにコピーしたい。
環境変数の定義を行うファイルとして、正しいものを選択せよ。

選択肢
1. /etc/default/.bash_login
2. /etc/skel/.bash_login
3. /etc/default/bash_login    
4. /etc/skel/bash_login

問題5
ユーザーがログインした履歴を表示できるコマンドとして、正しいものを選択せよ。

選択肢
1. w    
2. who    
3. last   
4. logins

問題6
システムの稼働状況の記録を、syslogやアプリケーションが書き込んでいくファイルを置くティレクトリ名を、フルバスで記述せよ。

問題7
シェルスクリプトを作成したため、ファイルmyscriptに実行権を与えたい。
個人的なもののため、他の人に覗かれたり実行されたりしないようにしたい。
次のコマンドの下線部に指定する文字列として、正しいものを選択せよ。

選択肢
1. 100    
2. 700
3. 711
4. 755    
5. 777


問題8
文書ファイル myproject.doc を作成した。
グループで共有するために、ファイルの所有グループを「グループproject」に変更するコマンドとして、 正しいものを2つ選択せよ。

選択肢
1. chown g:project myproject.doc
2. chown :project myproject.doc
3. chgrp g:project myproject.doc
4. chgrp project myproject.doc
5. group project myproject.doc

問題9
ユーサープライベートグループによるグループ管理を行っているシステムにおいて、
プロジェクトための共同作業グループ essentials を作成し、メンバーを追加した。
さらに、グループ essentials のメンバーが誰でも読み書きできる情報共有用に、
ディレクトリ /data/share/essentials を作成した。
本ティレクトリに適切なバー ッションを設定したい。
rootとして実行する以下のコマンドの下線部に指定する文字列として、正しいものを選択せよ。

chown root:essentials /data/share/essentials
chmod g=______,o= /data/share/essentials

選択肢
1. x    
2. rx    
3. rwx    
4. rwxs

問題10
次のディレクトリ表示のうち、バーミッション部分の末尾にある「t」の文字はの意味として、正しいものを選択せよ。

$ ls -ld /tmp  
drwxrwxrwt. 18 root root 4096 1月 18 19:19 /tmp

選択肢
1. trickyビットが立っている    
2. SetUlDビットが立っている
3. SetGlDビットが立っている    
4. Stickyビットが立っている
5. trashyビットが立っている